私たちと一緒に働いてみませんか?
キッドワールドセカンドこども園

ABOUT 会社紹介

こどもがいちばん。こどもが真ん中。子どもにまっすぐ。

「和顔愛語」をモットーに、こどもの目線に立って教育・保育に携わっています。全職員27人中、男性が5人います。20代から60代までそれぞれの世代が5人前後いて、バランスの取れた職員体制です。 3歳児~5歳児は、異年齢保育をしていて、自主性と思いやりを育んでいます。クラスの中で兄弟のような関係性ができ、思いやりが育っていることを実感できます。 施設の周りには、森林や田畑がたくさんあり、鳥や虫の声がよく聞こえてきます。

BUSINESS 事業内容

就学前(0~5歳児)児対象の幼保連携型認定こども園です。大分の、日本の、世界の宝物を、大切に育みます。

通常保育と延長保育、預かり保育(幼稚園型)
通常保育:7時00分~18時00分(2,3号認定) 延長保育:18時00分~19時00分(2,3号認定) 教育時間:8時30分~13時30分(1号認定) 預かり保育(幼稚園型):13時30分~18時00分(1号認定)
一時預かり保育(一般型)
利用時間:8時30分~16時30分(祝祭日以外の月~金) どの施設にも属さない地域の未就学児を対象に一時預かり保育を実施しています。 求職活動や緊急的な通院、リフレッシュなどで利用ができます。
定員について
定員:75人 (内訳) (3号)0歳児:6人、1歳児:8人、2歳児:10人 (2号)3歳児:12人、4歳児:12人、5歳児:12人 (1号)3歳児:5人、4歳児:5人、5歳児:5人 一時預かり保育定員:5人/日

WORK 仕事紹介

保育教諭、募集します!

臨時職員(常勤)
0~5歳児の教育・保育全般をしていただきます。 どのクラスにも入って、保育業務を全般的にしていただきます。 経験者、未経験者は問いませんが、経験者歓迎いたします。

BENEFITS 福利厚生

基本給、その他手当

日給:8,400円 調整手当:5,000円/月 処遇改善特例:基本給の6% 通勤手当:0~1,250円/日(給与規定による) (例)ひと月に20日出勤して、通勤手当が1日200円の場合 基本給    168,000円 調整手当    5,000円 処遇改善特例  10,080円 通勤手当    4,000円 合計     187,080円

控除一覧

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働保険 (任意) 大分県退職共済(退職金掛金)、互助共励(慶弔金)

賞与

出勤した日数の実績×500円が賞与として支給されます。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

キッドワールドセカンドこども園

[正社員]保育士/幼稚園教諭 保育教諭
月給170,000円〜266,000円
7時00分から19時00分までのシフト⋯